スマートフォン専用ページを表示
実走北海道!?おみやげ編!
日本各地に出かけた際に購入したお土産です。
最近のコメント
奈良みやげ
by みんなのプロフィール (03/11)
新潟みやげ
by MAKOTO@奈良 (02/05)
新潟みやげ
by ドレッシング (01/13)
福島みやげ6
by うめざわ(*`◇)<毒毒毒*_*;) (11/19)
福島みやげ3
by MAKOTO (07/14)
最近の記事
(06/28)
三重みやげ
(10/18)
香川みやげ2
(09/20)
大阪みやげ
(08/22)
愛媛みやげ
(06/20)
徳島みやげ
RDF Site Summary
RSS 2.0
カテゴリ
日記
(0)
未分類
(188)
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
2011年06月28日
三重みやげ
このあたりでとれるレモンをロールケーキにしたもの。
甘酸っぱい。日持ちする分ちょっと油っこい。
お土産としてはアリかなぁ。
180円。
賞味期間は一週間ほど。
道の駅で買った。
【関連する記事】
香川みやげ2
大阪みやげ
愛媛みやげ
徳島みやげ
秋田みやげ3
posted by MAKOTO@奈良 at 10:19|
Comment(0)
|
未分類
|
|
2010年10月18日
香川みやげ2
四国生姜サイダー!
要するにジンジャーエールです。
辛さのない生姜の味がして、ジンジャーエールとは
こんな味なんだね!と思える味。
なかに生姜の繊維も沈んでいます。
冷やした生姜湯に炭酸いれたか?(笑)
これ美味いわー。
もう一本買えば良かった。
四国のどっかの道の駅で購入。
210円。
賞味期間は1年ほど。
posted by MAKOTO@奈良 at 00:03|
未分類
|
|
2010年09月20日
大阪みやげ
白い恋人に戦いを挑んだ「面白い恋人」です。
このネーミングが発想できなかった自分が悔しい(笑)
中身はラングドシャではなく、ゴーフル。
しかもなぜかみたらし味。
なんばグランド花月で購入。
1050円。
posted by MAKOTO@奈良 at 14:54|
未分類
|
|
2010年08月22日
愛媛みやげ
愛媛のJAが作る伊予柑ゼリー。
果肉も入っていて伊予柑の味そのものを味わえます。
100円くらい。
賞味期限は2カ月くらいかなぁ。
県内の道の駅で購入。
posted by MAKOTO@奈良 at 23:14|
未分類
|
|
2010年06月20日
徳島みやげ
愛媛県の会社が作っていますが、鳴門金時なので徳島みやげということで…。
スイートポテトのような感じかと思いましたが、ちょっと違いました。
芋の自然な甘味を感じることができて美味しいです。
逆に言うとスイートポテトのようなこってりとした甘さや滑らかさはないので、それを求めるなら他のを買った方が良さそうですね。
淡路SAで購入。
賞味期限は1ヶ月くらい。
1000円程度だったかな。
posted by MAKOTO@奈良 at 23:33|
未分類
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
検索
<<
2011年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
タグクラウド
過去ログ
2011年06月
(1)
2010年10月
(1)
2010年09月
(1)
2010年08月
(1)
2010年06月
(1)
2010年05月
(2)
2010年04月
(3)
2010年03月
(3)
2010年02月
(3)
2010年01月
(3)
2009年12月
(3)
2009年11月
(2)
2009年10月
(3)
2009年09月
(3)
2009年08月
(3)
2009年07月
(4)
2009年06月
(4)
2009年05月
(5)
2009年04月
(4)
2009年03月
(4)
商品紹介
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。